トップページ | ひとつ上のページ | 目次ページ | このサイトについて | ENGLISH

プロスペクト理論

プロスペクト理論は、 行動経済学 の代表的な理論です。

期待効用理論

例えば、100000円と99910円の差は「小さい」と感じ、100円と10円の差は「大きい」と感じると思います。 しかし、両方とも差は、90円で同じです。

期待値だと、こういう「価値」の評価の時に、問題があります。 期待効用理論というのは、期待値に効用関数というものをかけることによって、価値の違いも表現しようとします。 期待効用理論は、経済学の基礎となる考え方になっています。

プロスペクト理論

同じ金額でも、場合によって、価値の感じ方が違うことを説明する理論です。 確率の感じ方の理論にもなっています。 特徴が2つあります。

環境保全 や、 環境経済学 に適用すると、 「回復の方が改善よりも価値が高く、好んで選ばれる」 、ということになります。



順路 次は ゲーム理論

Tweet データサイエンス教室